日々、迷走

雑記。日々のこと、たべもの、音楽、海外、IT、ドラマ、アニメ、映画、等々。月憑きの名前でTwitterやってます。@moon_tuki

音楽

22曲目 「Alice」

きみは一人で行くんだぜ 古川本舗「Alice」 語尾が特徴的なボカロ曲。 ニコ動ではみんなコメントで「だぜ」と言うのがお約束。 シンプルながらもすごく緻密に計算された曲だそうで、聴いた人の解釈に幅が出過ぎないように作られていると聞いたことがある。 …

れもーん

もう発売日からだいぶ経ってしまったけれど、未だに毎日聞いてる、米津玄師さん「lemon」。 めっちゃいい。 主題歌になってたドラマ「アンナチュラル」も良かったんだけど、単体でループ再生するようになって、より曲の良さが自分の中で再認識できるようにな…

米津玄師 LIVE FOGBOUND

行ってきちゃいました。武道館。 ああ。。行かないでおこうと思っていたのに。これ以上好きにならないようにしようと思ってたのに。 当日券情報が入ってもういつのまにか取ってたよね。 取れちゃったね。 先に書いておくと今回もグッズの売り切れなしでした…

21曲目「粘着系男子の15年ネチネチ」

返事はまだ来ない 家の裏でマンボウが死んでるP「粘着系男子の15年ネチネチ」 聴いたことない方はぜひまず全部聴いてね。うん。手紙って不思議だよね。 これだけデジタルが発達した世の中でもなんとなく書きたくなるもの。 そんな感じの曲。 色々解釈があ…

20曲目「クリスマス?なにそれ美味しいの?」

だいたいメリークリスマスのメリーって何 ヒャダイン「クリスマス?なにそれ美味しいの?」 12月になったので、記念すべき20曲目にこういう曲入れてみる。 ヒャダインさんねー、いまとなってはゴールデンのクイズ番組とかにまででてきちゃう人になっちゃいま…

米津玄師 4thアルバム BOOTLEG

予約購入しました。 米津さんの4thアルバム、BOOTLEG。 買ったのはブート版1枚なんだけど、あまりにもでかすぎてサイズの比較がしたくて左側の写真はニベア缶を置いてみた(笑) あとで、「普通にCDのサイズと比較すればいいんじゃん」って気づいて右の写真…

19曲目 「ニルヴァーナ」

壊れた世界の隅っこで MUCC「ニルヴァーナ」 MUCCさん活動休止とのことで。 活動休止のお知らせ https://t.co/tOlSrlVfAg — MUCC (@muccofficial) 2017年10月2日 3か月とか書いてるけど、実際どうなんだろうな。 とはいえこの曲を選んだ時点でばれていると…

18曲目「HANABI」

もう一回もう一回 Mr.Children「HANABI」 最近コードブルーの3期があって、また主題歌でHANABIでちょっと驚いた。 すごく好きな曲だし、やっぱりコードブルーにはHANABIだなぁって思ったんだけど、逆にHANABIから離れられなくなりそうだなぁって;; まぁそ…

17曲目「爪爪爪」

法律狂わして濡らすがいい マキシマムザホルモン「爪爪爪」 つべにMADしかなかったが。 普通に曲推しです。 初めて知ったのは、友人がカラオケで歌っててだったかなぁ。 盛り上げ上手の人で、すごく面白くて、後でつべで見てみたらほぼ同じでびっくりした。…

16曲目「午後の待ち合わせ」

また今夜待ち合わせよう Hello Sleepwalkers「午夜の待ち合わせ」 なんでつべのコメント欄が英語だらけなんだろ。 なんか日本人が英語でかいてるっぽいんだよね。はやり? 「ノラガミ」ってアニメのOPでした。もう数年前だけど。 これカラオケで男性に歌って…

15曲目「CQCQ」

神様、僕は気づいてしまった バンド名と題名取り違え選手権ぶっちぎり1位を獲得しそうなバンド。 神様、僕は気づいてしまった。 曲名がCQCQね。 CQCQの意味は、無線で「もしもーし」とか「応答ねがいます」みたいな意味。 というか、CQ で call to quarters…

14曲目「花になれ」

少し不思議な感じ。 flumpool「花になれ」 flumpoolは、ドラマ「BLOODY MONDAY」で一躍有名になったバンドだと思う。 というか、それ以降、あんまり爆発的に流行った曲ってないんじゃなかろうか。 あの時は絶対今後紅白常連になるようなバンドになってくんだ…

13曲目「オリオンをなぞる」

遠くへ UNION SQUARE GARDEN「オリオンをなぞる」 言わずと知れた有名曲ですね。 タイバニのOPだかEDだったか。 実は僕、こんだけアニメ好きにもかかわらず、この曲を知ったトリガーはタイバニではないのだよ。。 タイバニ自体リアタイで見てなかったからね…

12曲目「ワタリドリ」

流行りと聞いて思い浮かぶ曲 [Alexandros] 「ワタリドリ」 前も書いた通り情弱なものであんまり流行り廃りとか語れない方なんだけど、バンドマンで去年とか流行ってたのはこれだと思う。 弾くのも、歌うのも、、叩くのも?知らんけど。 僕自身もう音楽の仕事…

11曲目「天国の郵便ポスト」

るるる キマグレン「天国の郵便ポスト」 今聴くのと、前に聴いたときの感じ方が全然違うなぁって。 きっとまた変わることあるかもしれない。 なんかそういう変化があったときに、助けてくれる曲。 最後のとこがね。 「がんばったね」って、たまには言ってほ…

10曲目「orion」

今日も好きな曲と言うよりは。 米津玄師「orion」 もうすぐ発売ですね。 今回もなんかものすごく「らしい」曲で。 曲が始まった瞬間から、ああもう、米津さんだな、って。 最初の頃に比べると本当に、すごくいろいろうまくなって、遠く遠くなってしまったな…

9曲目「有心論」

これは、好きな曲とは、少し違うかもしれない。 RADWIMPS「有心論」 RADWIMPSの好きな曲は前にブログに書いた通り、「揶揄」と「ソクラティックラブ」なんだけど、まぁあれはほんとに曲や歌詞が好きかつ、歌いやすくてヘビロテしているうちに自分を構成する…

8曲目「Dragon Night」

どらげない SEKAI NO OWARI 「Dragon Night」 色々疑惑もあった曲だけど、まぁ紅白にも出たし、単純に日本の曲、として楽しめばいいのではないでしょうかね。 とはいえ一応モチーフは一次大戦時のヨーロッパの「クリスマス休戦」らしい。 この、「戦争で人殺…

7曲目「ツキヨミ」

はろーはろー愛しい人 phatmans after school「ツキヨミ」 夜桜四重奏、というちょっと不思議なアニメのEDになっていた曲。 もう4年前とかなんだな。 なんだか哀しくて、はかなくて、ひとりで聴きたい曲かもしれない。 もう会えない愛しい人のための曲なの…

6曲目「エレクトリカルパレード」

これをここに混ぜていいのかは謎だけど好きだからいれさせてくれ。 Tokyo Disneyland 「エレクトリカルパレード」 うちは小さい頃から年1回の重大イベントとして、ディズニーランドへ行っていた。 もちろんせいぜい小学生のうちまでで、今となってはもう何…

5曲目「午後のパレード」

こんな時期に真夏の曲ですが。 スガシカオ「午後のパレード」 スガさんの名前だけふわっと知っている人にとっては、あまり「スガさんっぽくない曲」になるのかな、と思う。 PV見ててもなんか元気になるよね。 てかこれ昨日も言ったか・・我ながらそういう曲…

4曲目「恋」

これ好き、って言うと「踊るの?!」って言われるけどね。踊れません。踊りません。 星野源「恋」 ガッキーの踊りはかわいかったけどね。 曲としてもいい曲だと思う。 ちなみにこの曲、歌うと意外と難しいです。はい。 カラオケ何回か行ったけど、ちゃんと歌…

3曲目「鯨の唄」

さて、そろそろ好み全開にしていこうか。 Mrs.GREEN APPLE「鯨の唄」 これはもう完全曲先行で好きな曲。 ぶっちゃけこのメロディーだったら歌詞どんなでも好きになってたと思う。 歌詞もいいけどね。 すごくバランスのいい曲だし、とても緻密な印象なので、…

2曲目「ロビンソン」

歌の「好き」には色々あって、「ノリ」「聞き心地」「歌詞」ってほかに、僕ら歌う人にとっては、「歌いやすさ」ってのがある。 スピッツ「ロビンソン」 女性にとってはかなり歌いやすいキーだと思う。 これに限らず、スピッツさんは「チェリー」「楓」とかも…

1曲目「One more time, One more chance」

たまには好きな音楽についても語ろうかなと思う。 一発目どうしようかなぁってことで、とりあえず誰もが知ってて、あまり好き嫌いの出ない曲にしようかなぁって。(保守派) 山崎まさよしさんの「One more time, One more chance」です。 アーティストにも人…

米津さんの新曲「LOSER」とその感想とか。

9月28日発売かな。 先行してMVが公開された、米津さんの新曲「LOSER」。 ニコ動時代は「音楽作れて、自分で歌えて、さらに絵も描ける、あとは踊るだけ」ってことで「あとは踊るだけ」タグがついていたのだけれど、踊りましたね。 僕の感想としては、MVア…

ちょっとボカロ話。

ニコ厨経験者の半分くらいはボカロ厨を兼任していた過去があったかと思うんだけどどうだろうか。 僕もその一人で、さすがに自分から参加する立場ではなかったものの、聴く専でだいぶディープなところまではまってたと思う。 絶頂にはまってたのは2009年とか…

wowakaさんとヒトリエと

何日か前に「ディバインゲートのOP、いい!って言ってたけどボカロPのwowakaさんだったよ!!」って今更ながら気づいて、自分の音楽嗜好をかみしめた。(twitterで一人で大騒ぎしてた。) 知ってから改めて聴くと、確かにボカロテイストだよね。 完全にだね…