日々、迷走

雑記。日々のこと、たべもの、音楽、海外、IT、ドラマ、アニメ、映画、等々。月憑きの名前でTwitterやってます。@moon_tuki

内定辞退増加 - 世界は良くなっているか?

内定辞退が6割、というなんとも羨ましい時代がきた。
景気がよくなったからとか、リクルート会社がとにかくエントリー数を強要するからとか、まぁ色々理由はあるようだけど、はたして内定辞退が増えることが喜ばしいことか、ってところはビミョーだなとは思う。
全くない時代よりはいいと思うんだけど、結局内定辞退をバサバサとしていく学生ってのは、上位の「できる風」な人だけじゃないのかね?とも思ってしまう。
平均貯蓄とかと一緒で、とにかく多い方に平均が引っ張られる構図な気がしてならない。
同じ人が何十社も辞退して、引き上げてるんでしょ?と。
そもそも日本の企業って、似たような人を選びがちだな、ってとこかと。
当たり前といえば当たり前かもしれないけど、特に新卒採用なんかは同じような人が「できる人」として内定取りやすいな、と。
まぁ学歴とか留学経験とかとか?当たり前だけどね。それくらいしか見るとこないから。
よく聞く話ではあるけど、大学通わせられるような給料出してない企業が大卒求めるなよ、ってのは僕も思うところで、なんだか通り一遍のそこそこの大学、そこそこのキズのない人生の人を、企業は求め過ぎなんだよ、とは思う。
そういう人を採用しておけば人事もとやかく言われないし、実際単純で大したことない仕事ほど、教えやすいのってまっさらの大学新卒の若者たちだったりもするよね。
でも本当にそろそろ、どこの会社でも一緒の世界は終わりにしないと日本ヤバいと思う。
うまく適材適所できる仕組みがあるといいんだけどね。
みんなが自分の適正を知って、会社に入るなり、起業するなりできれば、内定辞退も減って、世界が効率化するんじゃないのかな、とか。
なんかPSYCHO-PASSの世界みたいになっちゃうか。
なんかねー、ガッコにいる間は、お勉強命、学歴重視、だったのが、社会に出た瞬間、コミュニケーション命、メンタル制御できて要領いい人が勝つ、みたいな、努力よりセンスや運の世界にガラリと変わるの、もう分かってんだからさ、せめて社会に「出る」時点で、うまく振り分けられるようにしたら?って思っちゃうよね。
社会に出るまでは学歴なんだもの。
そりゃ世界もおかしくなるでしょ、とは思う。
もし学生たちがうまくブラック企業を嗅ぎ分けて内定辞退しているならこれほど良いこともないけど、実際はそういう企業が淘汰されつつもはやそういう企業は箸にも棒にもかからない、効率的な世界、という意味での「内定辞退がない世界」が理想よね。


Sponsored Link