日々、迷走

雑記。日々のこと、たべもの、音楽、海外、IT、ドラマ、アニメ、映画、等々。月憑きの名前でTwitterやってます。@moon_tuki

暗澹たるニュースフィード

そういえばスマホを変えたのだけど。
まぁその話は今度でいいや。
スマホ変えたら、ニュースが勝手にでるようになって。
しかもニュースフィールドがだんだんパーソナライズされていくという。
興味のある記事が選別されて、興味がないトピックは「興味が無い」ってボタンがあるのでそれを押すと二度と出てこなくなる。
みるのが嫌な記事って誰もが一つや二つあると思うんだけど、最近そういうのがなく快適ながら、「これでいいのか」感はある。
なんだろな、Twitterのタイムライン作ってるようなイメージだろうか。
自分の好きな情報しか流れてこないというのはある意味情弱だとは思う。
Twitterでもフォローしてない人のタイムライン覗くと驚くほど空気感が違ったり、たまにあるよね。
で、最近僕のスマホのニュースフィードによく流れてくるのは「おひとり様」とか「孤独死」とか「ソロ飯」とか。そんなんばっか。
まぁ別に嫌ではないんだけど。
むしろ結婚して子供がいる人がなぜか多い月憑きのTwitterタイムラインよりだいぶ「有用」ではあるのだけど。
なんだろうこのそこはかとない暗い色のニュースフィールドは。。
どちらかというと最近はこの暗澹たる(笑)ニュースフィードの方に住み着いてる気さえする、万年ソロプレイヤーである。
いい加減Twitterのタイムラインも雰囲気変えていかなきゃな。


Sponsored Link


人生にはタスクが多すぎる

昨日の防災の話もそうだけど、人間生きてるだけでやらねばならぬ事が多すぎると思う。
起きる、顔洗う、歯を磨く、着替える、レベルのタスク。
料理とか早々に仕分けされたよね。
あとは掃除、洗濯、買い物等々。
最近はとにかくやらねばならぬ事をスマホのリスト化して週末とかにまとめて片付けている。
それでもパソコンを開かないとできないことや手間がかかるものは後ろ倒しになりがちだけど。
ただ週末にできたことをリストから消していくのはわりかし快感で、これ実は心理学的にも理にかなっているらしい。
ちょっと前についったでも流行ったけど、鬱になりかけ患者には毎日1つずつとても簡単なタスクを書き出して成功体験を積ませるのだとか。1歩でも外に出るとか、窓を開けるとか。
確かに成功体験というのは人を嬉しくさせるし、自分でそれができるなら埋もれるようなタスクもなんとかこなしていけるというもの。
タスクリストてw仕事じゃないんだからwという人ほど、たぶん実は役に立つライフハック


Sponsored Link


ひとり暮らしの防災

今週のお題「わが家の防災対策」
だそうで。
ひとり暮らしの防災って何やりゃいいんだろうな。
で、思うのが、ひとり暮らしって何かあったら即、死だな、って思う。
例えば、ものが倒れてきて骨折れた→動けない→死
火事で一酸化炭素中毒→そこにいるって誰も知らない→死
避難生活孤独→死
的な。
いやいや軽く書いてるけどこれほんとのことで、瓦礫とかで閉じ込められた時でも1人でより2人で閉じ込められてる方が生存率が高いとか。(ソースは各自探すように)
ということで、何かを準備するとかも大事なんだけど、ひとり暮らしの防災はとにかく自分が居る、ってことをどれだけアピールできるかな気がしている。
そうやって考えるとコミュ力とは生きる力に直結するってことだなと。
リアルで助け合ったりコミュニケーションとれるのが1番だけど、ついったとかでバーチャルなつながりが補完してもいいと思う。
情報大事。
大阪でも北海道でもまだまだ避難生活や不便な生活をしている方々がいて、とんだ防災週間だけど、ひとりの人もがんばろ。


Sponsored Link