日々、迷走

雑記。日々のこと、たべもの、音楽、海外、IT、ドラマ、アニメ、映画、等々。月憑きの名前でTwitterやってます。@moon_tuki

完母を目指すなら

昨日の記事で、「新生児期にもう少しがんばっとけば良かったかな」と思う母乳の授乳。
もし戻れるなら具体的に何やっときたかったかというと。

頻回授乳or搾乳

言わずもがな。
3時間ごとのおっぱいトレーニング(飲めなかったとしても母乳授乳をがんばること)、サボっちゃったことも結構あったな。
ただ、これに関してはわりと体力の限界まではやりきった感もあるのよね。
サボったのは、体力回復のためであって、必要なサボりだったようにも思う。
なお搾乳機(電動の高いやつ)も買ったんたけど、あれは母乳が出すぎて搾乳しないと乳腺炎になるような人が使うもので、出ない人が出すために使えるものではなかった。
出ない人は搾乳するなら手絞りでぎゅーぎゅー頑張る感じです。(痛い)

乳頭吸引器の使用

自分は乳頭の形があまり良くなくて、早い段階で乳頭吸引器を使うべきだった。
もちろん乳頭の形によるから要否は人それぞれだけど、必要な人は次に書く乳頭保護器があったとしても乳頭吸引器も必要だと思う。
生後2週間とかで使い始めたけど、産後0日で使ってもいいくらい。(妊娠中のフライング使用は子宮収縮に影響があるのでやめた方がいいらしい)
なお、乳頭の形にかかわらず、新生児期の赤ちゃんが母乳上手く吸えない際も乳頭吸引器使うと刺激にはなって母乳が出る手助けにはなる気がする。本来の用途と違うので良いかどうかはわからんけど。

乳頭保護器の使用

産後4日目?くらいから使い始めた(産院で借りれた)んだけど、これも初日から付けるべきだった。
母乳をあげるほう(母)も飲む方(子)も初心者なので、うまくあげられないならこういう補助ツールにはすぐ課金すべきだったんだな。
ちなみにメデラのニップシールド使ってる。
www.medela.jp
乳頭吸引器はある程度軌道に乗ったらもう使わなくなったけど、乳頭保護器は乳首痛いの防止する用途でもまだ使ってる。
ただ、前も書いたけど乳頭保護器の有り無しで吸啜感が違うので、無しで吸えるならそれにこしたことはない。
現状直乳と乳頭保護器あり半々くらいかなぁ。

完母希望なら、乳頭の形を整え、初日から母子同室で3時間ごとにおっぱいトレーニングしつつ、全く吸わないなら搾乳もがんばる、が正解だったんだとは思う。
正解を知っていたとして、産後すぐにそれができたか?は別問題だけどね。
知ってるか知らないかは大きいけれど、母乳orミルク問題はデリケートなものでもあるのでなかなかプレママに伝えるとかも難しいのかもな。
自分も誰かにアドバイスのためと言うよりは第二子が来てくれた時の備忘録として。


Sponsored Link