日々、迷走

雑記。日々のこと、たべもの、音楽、海外、IT、ドラマ、アニメ、映画、等々。月憑きの名前でTwitterやってます。@moon_tuki

かな入力を諦めた話。

かな入力、とggるだけでだいぶ出てくるけれど。

とにかくかな入力をしている人はかな入力を推しがちである。

かな入力のほうが速い、効率がいい、ローマ字入力はロスである!!

実際そうなのかもしれないけどね。

ちなみに「かな入力とはなんぞや」の部分はいいよね? キーボードで「A」のキーを押すと「ち」ってなるやつね。

やってみたい人は「ALT + カタカナひらがな」みたいなキーでどうぞ。

 

僕は早々に諦めました。今から覚えるの無理だわ。

というか、まぁ自分がやっている業種にもよる、というのはあるかもしれない。 

きっと日本語の文字書きさん(作家さんだけではなくて、編集者さんとか、ライターさんとか?)にとっては、かな入力マスターしたほうが早いのかも。

僕は普通にメールとか打ってて3~4割くらいは英語(英単語もしくはガチ英文)ということもあって、ちょっとしたときにF9でローマ字から英語に変換で

きる、ってのを意外と使っていたりする。

(かな入力でもF9ローマ字変換はできるのだけれど、出てくる文字と頭の中の文字が違いすぎて使えたものではない)

あと、もちろんコーディングは英語だし。

やっぱりこういうのって経験で、やればやるほど早くなるってもんで、ローマ字入力専門でいれば英字の入力も含め100% qwertyキー配列の練習にもなるものの、かな入力入れちゃうとその上達が50%50%で止まるって意味では、「どっちが早い」ってのは一概に言えないのかな、と思う。

もちろん本当に日本語しか入力しないなら「かな100%」もありえるわけだし。

ただこれ偏見入ってるかもしれないけど、かな入力のSEで仕事できる人みたことないかな。

一回飲み会で話題になったことがあって、わりと周りもそう思っている人が多かった。

なんだろうなぁ。「かっこよさ」だけで言えば両方できる人って「バイリンガル」っぽくてかっこいいかな、とは思うのだけれど。

単純に英語を使うSEという職種に限って言えば、ローマ字入力のほうが速いってこともありえるよ、ってことなのかね。

 


Sponsored Link