日々、迷走

雑記。日々のこと、たべもの、音楽、海外、IT、ドラマ、アニメ、映画、等々。月憑きの名前でTwitterやってます。@moon_tuki

選択的夫婦別姓の、消極的賛成

結婚して、姓を選ばねばならなくなり、とりあえず決め手には欠けるものの人生の先輩の前例が多い夫の姓にすることにした。
私は私の旧姓の方がもちろん馴染みがあるし、好きだし、なんなら「素敵な苗字」だと思ってる。素敵じゃない苗字がこの世にあるのかは知らないけど。あくまで相対的かつごく個人的な感覚の話ね。

私は元々親の計らいもあって銀行印は下の名前だし、会社でもこのまま旧姓利用の制度を使う予定で、法的には夫の姓になるものの、少なくとも暫くはまだまだ旧姓の方が活躍すると思っている。
なんなら生きているうちに選択的夫婦別姓が法整備されるなら別姓を選択するのもいいなという考え。
子供ができたとして子供が夫の姓になり、私と違う姓になるのは特に違和感ないし、なんとなく、これって私の気持ち8割で決めていい話という感覚があった。
f:id:moon_tuki:20210505093510j:plain

まだ法整備の見込みもないし、全然雑談レベルのイメージでそんな話がふと出たら、夫君は選択的夫婦別姓には結構違和感?というか、嫌悪感があるようで。
しかも一言目が「別姓にしたら(夫君の)お母さんが悲しむよ」とのこと。

え、関係なくね????

思わず「え?誰のお母さん?」って聞いちゃったもの。
夫君のお母さんが悲しむから妻の思いを蔑ろにするのかい?と。
夫君はその後も「まぁ日本ではそんな制度合法化するはずないから…」とかむにゃむにゃ言ってましたが。
なんか失望したなぁ。
いきなりお母さん(私から見たら義母)の話が出てくるところも、別姓希望への配慮のなさも。
自分の意見が否定されたことへの嫌悪感というより、彼の視野が狭いというか、世界の解像度が低いことへの失望感があった。

私個人で言うと、このまま法的に夫の姓で一生を終えるのもアリだし、まぁ合法化したとして別姓選択が生きていく上であまりに面倒ならこのままにしとこかな、くらいの(それはそれで問題提起はしたいけど)、ライトな選択的夫婦別姓賛成派のつもり。
夫の姓を名乗ると精神的苦痛を覚えるとか、元々夫の姓を強制されたという感覚もない。
ただ、なんかひとつの根本的な思想の差の例として、残しておこうって思った話。


Sponsored Link