日々、迷走

雑記。日々のこと、たべもの、音楽、海外、IT、ドラマ、アニメ、映画、等々。月憑きの名前でTwitterやってます。@moon_tuki

保育園見学3

10園ほど見学してたぶん保育園見学あるある?っぽいのをいくつか。

クセの強い園長先生

そもそも保育園見学って園長先生が担当することがわりと多いのね。知らなかった。
大規模園だと事務員さんのような方が担当のこともあったけど、50人規模くらいのとこまでは園長先生か主任と呼ばれる役職の方が案内してくれました。
2,3人居たなぁ、クセ強な方。
いかに自園が素晴らしいかを語り始めるとクセ強いな、と感じがち。

最初の方に見た園で聞き忘れたことが気になる

保育園見学、何園か見るうちに見るポイントとか質問とかうまくなってくるので、最初の方の園もう1回見たいな、とか思い始める。
たいてい『聞き忘れたことあったらお電話していただいて構いませんよ』なんて言って貰えるんだけど、お忙しそうなのにふわっと気になったことなんて聞けないよなぁ、というのと、最初の園で後から気になったのが防犯関連の質問で、そんなん電話で誰にでも教えちゃったら逆に危なくね?と思ったり。
きっとなんとなく希望順位低めの園から見てくべきなんだろうけど、見学予約の兼ね合いもあるからそううまくはいかんよね。

見学者の保護者同士がピリピリしてる気がする

役所の検診とか、支援センターとかは保護者同士わりと和気藹々というか、挨拶もちゃんとするしお互い情報共有していきましょう、な雰囲気あるんだけど、保育園見学で同じ回になった保護者、すべからく塩だった気がする。
自分は普段通り挨拶してたんだけど、挨拶帰ってくるのが半分?くらい?待ち時間とかも雑談に発展することはほとんどなかった。
なんとなく、保育園の枠を争う敵同士みたいな雰囲気で、まぁ見学のための場であり感染症対策的にも黙ってろ、ってことなのかなぁと空気を読んだ。

泣いてる子が意外といない

正直、保育園ってもっと阿鼻叫喚だと思ってた(爆)
ギャン泣きしてるの見たのは1回だけかな。
しかもその1回も、4,5歳の(保育園の中では)大きめの子で、その日だけ一時保育の子っぽかった。
あとは2歳児がたまにイヤイヤしてるもののギャン泣きまではいかず、先生に甘えてるようにみえたかな。(先生は大変だろうけども)
まぁたしかに0歳児育児しててもギャン泣きって1日に1回あるか程度で、午前中は比較的機嫌いいから見学してる時間帯的にもそんなもんなのかもしれない。
ちなみに1回見たギャン泣き男子は特にあやされるでもなく放置されてましたね(落ち着くまでそこにいな、的な感じで)

結局どこがいいとかわからん

明確に『ここに入れたい!最高!』ってとこも『ここは絶対ナシ!』ってとこもなかったのよね。
希望順位も、結局家から近い順になりそう。それくらい差がなかった。
「保育士の目が死んでるとこはダメ」「保育士が統率のために怒鳴りまくってるとこはダメ」みたいな意見もTwitterで見かけたけど、見学者がいる状況でそんなヤバい保育園、とっくに廃園してる気がする…
保育士の皆さん大変な中見学者に挨拶してくれたりわざわざ見えるように配慮してくれたり、むしろ恐縮したわ…
まぁだからといって見学の意味なかった訳では無く。
子供がお世話になるイメージがついたのは良かったと思う。

さて、あとは入れるかどうかよ。。
そんな話をまた明日。


Sponsored Link