日々、迷走

雑記。日々のこと、たべもの、音楽、海外、IT、ドラマ、アニメ、映画、等々。月憑きの名前でTwitterやってます。@moon_tuki

保育園見学4

待機児童って言葉、勘違いしてた。
行きたい保育園🟰希望を出した保育園のどこかに希望を出した全員がどこかしら入れました、が『待機児童ゼロ』だとなんとなく思ってた。
でも考えてみればそんなわけないか。
色んな事情で希望はひとつしか書かない人もいるし、人気のある園に人は集まるし。
実際の待機児童の定義は、保育園入園希望者数が全保育園の定員合計を下回れば待機児童ゼロらしい。
車で30分かかるとこなら空いてます、ただし車通園禁止です(実質徒歩か自転車距離の人しか通園できない)、みたいな『空き』があっても通えないわけで。
あくまで待機児童数は目安にしかならないんだな。

保育園見学してみて、実際子連れで歩いてみるとキツいな、って思う場所とか、ベビーカーや自転車ヘルメット置いとけない園は通勤がてらの送迎厳しいなとか、園の特長や雰囲気以前に通えない理由って各ご家庭出てくるものだなと感じて、決して親の選り好みで保育園争奪戦になってる訳では無いなと思う。
見学で一緒になった人で、『1歳児の時全落ちして今小規模保育園(1,2歳児のみの保育園)に通ってて、2回目の保活してます』って人(しかも共働き)がいて、自分の地区も全落ちのリスクあるんだなと実例をみてしまったりとか、別地区の知り合いは『全落ちしたから育休延長して妊活して育休繋げた』っていう猛者もいたりとか、ほんと厳しいもんなんだなというエピソードばかり。
支援センターでアンケートも公開されてて、兄弟加点などの加点なしの場合、共働きでも希望の園に入れてた人ほぼゼロでしたねorz
というわけで、おそらく厳しい状況になるであろう保活、とにもかくにも書類不備だけは起こさないように絶賛対応中です。
結果報告はまたそのうち。


Sponsored Link