日々、迷走

雑記。日々のこと、たべもの、音楽、海外、IT、ドラマ、アニメ、映画、等々。月憑きの名前でTwitterやってます。@moon_tuki

夫と育休交代の思考実験

もし第二子の妊娠、出産があったら、産休だけで復帰して育休を夫にとってもらうのもうちの家計事情的にはアリ。(収入が夫<妻だから)
ただ育児はともかく家事は引き続き9割自分(妻)が仕事しながらやることになりそうなのでそれだったら次も自分が休むわ、と思う。
なぜ引き続き私がやりそうか。

1. 在宅勤務だから
これは出社の人と在宅勤務の人が混ざる仕事の場合、出社勤務側に郵便物の整理などの「ちょっとした雑務」や"居るから聞いちゃう"レベルの「ちょっとした質問」などが集まるのと似ているかも。
居るから~、ちょっと暇そうだから~、タバコ吸ってくるわ~、ちょっとコンビニ行く間みてて~、➕自分も昼休憩中ちょちょっと掃除しよ、昼食のついでに食洗機かけよ、みたいなのが積もり積もって夫も私を頼るし、私の家事がないと成り立たない生活サイクルが構築されそう。
これ在宅勤務夫➕専業主婦妻、みたいな家庭でもたまに愚痴を聞くやつ。

2. 夫が先読みが苦手
子育てって先手先手が重要だと思うのよね。
今ベビー寝てる間これ準備しとこ、何時にお風呂だから逆算して何時に授乳だな、などなど。
夫は本当にこれが出来ない人で、哺乳瓶を洗っとかないから授乳直前にバタバタする、ストックを買っておかないからあわててコンビニで割高のものを買う、みたいな行動をしがち。
これは男女ではなく個々人の得意不得意の分野の話なので得意な方(私)がやりゃいいと思うものの、そのまま見えない家事(洗剤補充したりね)は全部私の役割ということになりそう。

3. 私のやってほしい家事の基準におそらく達しない
掃除はルンバだけ、洗濯物は畳まない、料理はしない、がデフォルトになると思う。
⬆️の話と被るけど計画的な買い物もしないから毎日割高のレトルトとかカップ麺とかお惣菜的なもの(しかも夫の好きなガッツリこってりで野菜なし)になって私の体調が悪化しそう。
掃除もキッチン拭くとかクッションカバー洗うとか絶対やらないだろうし。タオル交換やトイレ掃除もどんな頻度になることやら…
そして痺れを切らして私がやることになる。

(番外)私のやってほしい育児の基準におそらく達しない
これは「家事9割になる理由」ではないが育休交代したくない理由として。
夫に「こういう育児をしたい」っていう信念?があるならやってくれ、と思うけど、「とりあえず生かす」レベルなのよね。(それも重要だけど)
私はなるべく毎日外に出たいし、支援センターにも連れていきたいし、イベントとかあれば連れていきたいし、ベビースイミングとかも刺激になるかなと思って連れていってる。
私の自己満足と言えばそうなんだけど、では夫に任せた日はなにしてるかって、一緒にYouTubeみてるか夫の実家に連れて行ってじじばばにほとんど任せ切りか、みたいな感じで、「自分がやりたいこと(YouTube見るor実家でゆっくりする)」だけで全然子供のために、の行動しないのよね。
毎日任せたらそれが変わるのか?は、だいぶ怪しいと思ってる。
3の家事の話もそうだけど、そのレベルで「家事なんて楽チン」「育児も楽チン」みたいに思うのってもはや罪だよ。(夫氏がそう思うかはわからない。やってないので)
もしかしたら交代したらやるのかもしれない。やってみないとわからないから交代してみたいと思う気持ちもある。
ただそれで犠牲になるのは子供なのよねー。
勝算がある程度あるならやってみるけど、今の状況で勝算限りなくゼロに感じるのよ。ワンチャン狙いで子供犠牲にできないでしょ。
というわけで次も私が育休です。(あくまで次があれば)
キャリアとはさよならかもなぁ。そもそも復帰後ちゃんと働けるのか?私ちゃんと頭働く?大丈夫??は、不安要素しかない。未だにマミブレだもん。脳萎縮してるよこれ…
ま、話戻すと別にふたりで育休とってもいいのよね~(期間は要検討として)
上の子いるとなかなか新生児育児を里帰りで、ってのも難しいし、ふたりで育休とってガッツリ育児すんのも自分的にはアリ。
とりあえず目の前の第一子の保育園決まるかと、職場復帰無事できるかが当面の目標ではあるものの、色々考えてしまう今日この頃。


Sponsored Link