日々、迷走

雑記。日々のこと、たべもの、音楽、海外、IT、ドラマ、アニメ、映画、等々。月憑きの名前でTwitterやってます。@moon_tuki

就職活動 先輩への質問内容~本音を聞き出そう~

全く就職活動の時期ではない・・・と言うと現在就職活動中の方がいたら失礼ですが。

新卒採用がひと段落した側の人間から、所見を少し書かせてもらおうと思う。

とはいえ、僕が知っているのは「先輩の声」的な話。

小さい会社なので採用自体の手伝いも若干はしたのだけれど、さすがに面接とかはしてないので、OB訪問とかで一体何質問すればいいの、っていう就活の中でもわりと前段のとこについて。

 

面接でもそうなんだけど、OB訪問でも一通り先輩が話した後、質問していいよって言われるんだよね。 

面接での質問は、ある程度イイ子ちゃん風というか、あんまり核心を突いたような質問をすると嫌われるものなんだけれど、OB訪問では聞いちゃっていいんですよ。

いいんです。

むしろ聞きたいことはそこで聞くべきと言っても過言ではない。 

基本的に先輩にあたるくらいの人ってのは採用に関係ないからね。

 

これから入る会社の内部を知る人は内部にいる人だけだから。 

ってことで、質問例を具体的にいくつかアドバイスしちゃう。

 

ぶっちゃけ、自分の会社の採用活動でちょっとフラストレーションたまったってのもある。「こういうこと聞けばいいのになー」って。つまり、先輩自分からは言わないような質問例。 

 

① 同僚などで辞めた人はいますか。どんな理由でしたか。

 不満なところはどこですか、っていう質問もあるんだけどね。

 こういう、ある意味「他人に言わせる」みたいな質問の方が、核心を突いた答えが返ってくるの。

 さすがに悲惨な辞め方をした人の具体例は回答に採用しないから、答えてくれた例が一番「マシ」な例だったと考えた方がいい。

 ちなみに「辞めた人はいないなぁ」っていう会社は逆に危険な気がする。

 

② 仕事上一番よく関わる人はどういう関係の人ですか

 同僚なのか、上司なのか、お客さんなのか、BPさんなのか。

 これは自分が誰と一番関わりたいかによって一番いい回答も変わるので、どれって答えたらやばいとかは基本ないけど、BPさんって言われたら若干注意だよね。(ビジネスパートナーさんね。)

 うちみたいなIT関連は、自社の人よりも他社の人とか、親会社や子会社があるところとかはそういう関連会社の人とのほうが関わりが多い、ってとこもあるから、自分はどういう関わりの中で仕事したいかを考えた方がいいとは思う。

 人間関係大事だよ、まじで。

 

③ 学閥はありますか

 学閥。大学の派閥のことね。東大派、一橋派、慶大派 あたりが関東では幅きかせてるかな。

 (早大派もあるっちゃあるけど、早稲田はつるむの嫌いな人多いからね^^;) 

 そういういい大学出の人はいいかもしれないけど、基本的にはないところの方が安心です。

 自分や自分の世代が気にしなくても、結構上の方の世代の人が気にするからね。

 いまだに、自分のとこの後輩をかわいがるとかあるから。先に出世させよう、とか。

 社会人として視野が狭くなるし、自分からそういうとこ飛び込むことはないと思う。

 

④ 平日夜は何をしていますか

 まぁこれは、本当にやってることの内容をきくとかいうよりは、どれくらい時間割けるかの基準だね。

 それなりに打ち解けた先輩なら、「趣味とか社会人になって変わりました?」みたいな質問でもいいかもしれない。

 やってる人=時間がさける人はわりと饒舌にしゃべりたがる、気がする。

 しゃべりたがらないからって時間がさけないとは限らないけれど。(言いたくない趣味の人もいるから。。)

 時間はあってもどっと疲れて寝ちゃうとかもあるから、自分が送りたい社会人生活に近い回答が得られたらいいな、くらいの感覚で。

 

あとはフィーリングは共有できるように話が誘導できるといいよね。

お堅い会社だよーとか、社長とよくしゃべるよーとか、飲み会やイベントはこんな雰囲気でどれくらいの頻度だよーとか。

面接している上役たちも、さすがに社風とあわなそうな人はとらないようにしているだろうけど、みんなおんなじリクルートスーツ着てきれいなことしゃべってちゃわかるものもわかんなかったりするからね。

それが悪いといっているわけではなく、お互いのために。

先輩からは本音を聞き出そう。

 


Sponsored Link